※カウンセリング内容に対するQ&Aは、掲載しても良いという確認のもと載せさせて頂きました。

  ご協力して下さった方、本当にありがとうございます。

 

 

Q: 良いカウンセラーの見分け方ってありますか?

A: たくさんありますが、まずはそのカウンセラーさん自身がカウンセリングを受けたことがあるか、または受け続けているかどうかを聞くといいかもしれません。カウンセラーがカウンセリングを受けるの?と疑問に思うかもしれませんが、これはとても大事なことです。自分自身のケアができないカウンセラーほど怖いものはないし、ケアしていないと起こり得る問題の怖さを一番理解しているのもカウンセラーです。・実際カウンセリングを受けているか否か?・どれくらいのペースで?・カウンセラーがカウンセリングを受ける必要性とは?などをカウンセリング以外の時間で具体的に質問してみるといいでしょう。

 

 

 

Q: 実際受けようと思っても怖いのですが。

A: カウンセリングを受けたことのない方であれば、もっともだと思います。そんな時は、一人ではなく誰か安心出来る人に付いて来てもらって、一緒に受けられては如何でしょうか?付き添いの方に冷静な目で、カウンセラーを客観的に見てもらいながら、『この人に任せても大丈夫か』を判断して貰っても構わないと思います。また、以前何処かでカウンセリングを受けて逆にストレスを感じたり、カウンセリングに対してあまりいい印象を持てなくなってしまった方もみえるかもしれません。そういった方は、それらのストレスをそのまま持って来て下さい。『カウンセリングなんて意味がない』というところから、カウンセリングを始めてもいいと思います。

 

 

 

Q: 一般的な相談と違う所はどこですか?

A: 来談者の気持ちや考えに着目することもそうですが、・問題の本質 ・物事の本質 ・人間の本質をしっかり捉えた上で、同じ目線から話し合いをし来談者のすべてを受け止められる所です。受けられた後は、いつもの相談との違いに気付いてもらえると思います。

 

 

 

Q: どんな相談事が多いですか?

A: 自分自身の性格についての問題や、誰か特定の人との人間関係で悩んでいるからとカウンセリングを受けられる方が多いですね。また、子育て中のお母さんが育児休暇として活用して下さる機会も増えてきました。子育てに対する不安、子どもとの問題、育児ストレスが緩和され楽になると言って下さる方が多いです。

 

 

 

Q: ひとつの問題を数人でカウンセリングしてもらうことは可能ですか?

A: もちろん可能です。例えば、お子さんとの問題をご夫婦でカウンセリングされたり、あるグループや組織の代表者数人で、今抱えてみえる問題をカウンセラーを交えながら話し合ってみるという場合は多々あります。カウンセラーが間に入るとこで、お互いの考えや思いなどを理解し合えるよう細分化し、より円滑に話し合いを進めることができます。

 

 

 

Q: どういった年齢層の方が多いですか?また男女比はありますか?

A: 悩みのない年齢というのはないので、全般的にどの年齢層の方もカンセリングを受けられていますが、特に多いのは30代前後〜40代後半の女性の方ですね。

 

 

 

 

ここにない項目のご質問は、お手数ですがご連絡下さい。直接お答え致します。

 

※メールをお送り下さる際、携帯、パソコンの受信設定を今一度ご確認下さい。こちらからの返信メールが迷惑メールと一緒にされ、届かないケースが最近多発しています。特に携帯電話からのお問い合わせの方に届きにくいため、2日以内に返信がない場合はinfo@sanvake.comからの受信を可能にしてみて下さい。

 

 

〜質問メールの送り方〜

@ 件名の欄にお名前を打ち込んで下さい。

 

A 本文に ・カウンセリング ・整体 どちらの内容に対してのご質問か明記して下さい。

  

 

“例え”

件名 サンバケ 二号

 

本文

・カウンセリングについてなのですが、○○について分からないことがあるので、もっと詳しく知りたいです。

 

 

 

メールを送る